顧客カードがあり、予約を必要としている業種に対応できるように工夫してあります。たとえば、歯科医院、会議室、美容院、リラクゼーション施設など、さまざまな業種に対応しています。
このソリューションは、サーバにアップロードしてあります。
FileMaker Proをお持ちの方は、コチラから
アカウント = admin
パスワード = password
お使いになるユーザー様に合わせたシステムの構築は大きな出費となります。また、市販されているシステムで我慢をして使っていても、欲しい機能が無かったり、余計な機能が多かったりで使い勝手が悪く、買い取りにしろリースにしろ、高額な出費をして使わなければ何にもなりません。当社では低額な設置費用でカスタマイズしたシステムをお届けし、半年以上ご使用していただければ解約することも可能です。併せて月額プランでご購入いただきますと、お使いいただいているユーザー様からのニーズを逐次受付け、改訂した結果を全ユーザー様に確認をした上でフィードバックしていますので常に新しいシステムとしてお使いいただけます。
予約のカレンダーはA4またはA3でプリントアウトできます。毎日の予定を各部署に掲示することにより院内(店内)での情報の共有が可能です。詳細を確認する場合は、PCでご確認いただけます。
出力例:
視覚的に一目で判断ができるように色分けして表示ができます。忙しい治療の最中でもクリックだけで瞬時に確認することができ、いちいちPCに戻って確認することなく作業の効率を高めます。
* Googleカレンダー的なレイアウト表示で、作業性を高めました。
* 低価格な初期投資とカスタマイズサービスによる経費の削減。
* 出来るだけシンプルにわかりやすい画面設計。
* iphoneやipadを使って写真を取り込むことが可能。
* 色を基調にしたデザインにより施術内容や担当トレーナーが視覚的に確認。
* お名前以外はマウスとテンキーで入力の手間を削減。
顧客リストを活用すると
* お誕生日月のハガキの宛名印刷や、メールマガジンの一括送信。
* 入力されている住所のGoogle Mapを表示(インターネットに接続されている場合)。
商品内容や単価、治療色の設定など、予約作業に必要なセットアップはもちろんのこと、既存のシステムがあり顧客リストが書き出せる場合、顧客リストをインポートします。予約機能は現状のままですが、それ以外の機能については大幅なカスタマイズでもご相談に応じます。
@ 初回訪問時(仮契約)
現状のシステムのをお持ちします。
各種出力フォームのご相談
現在お使いのシステムがある場合は顧客データの移行
カスタマイズの確認
A 2回目訪問時=2週間前後(本契約)
出力フォームの確認・検証
カスタマイズの確認・検証
B 不具合の調整=1週間前後
C テストラン開始=およそ1か月程度
D 最終調整
E 追加機能(カスタマイズ)のご相談
FileMaker Pro 19から、FileMaker Serverを利用しないピアツーピア共有が廃止になりました。院内(企業内)で複数台でファイル共有をされる場合は、オンプレミスのライセンス契約が必要となりました。
詳細は、「Claris Store」でご確認ください。